問題にスクリーンショットを追加する

This page is not available in the language you requested. You have been redirected to the English version of the page.
Link to this page copied to clipboard
Not for use with personal data

問題にスクリーンショットを追加する際は、シンプルな「参照/アップロード」プロセスを使います。これは使い慣れているはずです。問題ごとに最大15枚のスクリーンショットをアップロードできます。

スクリーンショットを追加するには:

スクリーンショットは、Auto Detect機能/ドラッグ&ドロップやコピー&ペースト/システムからのアップロード機能のいずれかを使って、チェックポイントの課題に追加できます。

スクリーンショットのアップロード

**「オートディテクト」ボタンは、要素のスクリーンショットを自動検出して追加するために使用されます。「オートディテクト」**ボタンをクリックすると、URLが同じブラウザの新しいタブで表示されます。新しいタブで、自動的に含める要素として追加したい要素を選択してください。

複数のスクリーンショットを手動で追加するには、次の2つの方法をご利用いただけます。

  • **ファイルをドラッグ&ドロップするか、コピー&ペーストしてください。**スクリーンショットはクリップボードから貼り付けるか、システムからこの課題にドラッグ&ドロップすることもできます。

  • スクリーンショットのアップロード: 問題の編集ダイアログボックスのスクリーンショットフィールドの右側にある**「スクリーンショットのアップロード」**ボタンをクリックします。

    1.[開く] ダイアログ ボックスが表示され、ローカルまたはネットワーク ドライブからアップロードするスクリーンショット画像を探して選択できるファイル管理ツールが利用できます。 2.パソコンから目的の画像ファイルを探して選択します(例:Chromeの場合、ファイルを参照して選択し、「ファイル名」欄に反映されたら、Openボタンをクリックします)。

      画像のサムネイルがスクリーンショットフィールドの下に表示され、右上隅に削除用のXが表示されます。また、名前フィールドには画像ファイルの名前が自動的に入力されます。

3.《保存》ボタンをクリックします。

問題の追加/編集ポップアップウィンドウが閉じ、問題の一覧に戻ります。<Test Case Name> (問題の一覧画面に戻ります。)スクリーンショットは問題記録の一部として残ります(同じ問題を再度編集すると表示されます)。